6月27日(金)3年生の読み聞かせを行いました。
朝の準備ができた子から座って待っていてくれたので早めにスタートすることができました。
1組
「ねえさんといもうと」
始める前に子どもたちに兄弟いる人?と質問し、いない人はお友達のことを思い浮かべて聞いてくださいと読み手さんが伝えてくださり、和んだ様子で聞くことができていました。
2組
「からすのぱんやさん」
小さいときに読んで知ってる子もいましたがたくさんのパンの種類が出てきて楽しいお話なのでみんな集中して聞いていました。
3組
「あまがえるさん、なぜなくの?」
天邪鬼なことばかりしてしまう我が子に手を焼くお母さんがえる、自分が死ぬ前に反対の言いつけをします。切ない気持ちになる韓国の昔話です。
「おじさんのかさ」
雨の日のお出かけがちょっとでも楽しくなるように季節にちなんだ本を選んでくださいました。
次回は7/4(金) 1年生と2年生のクラスで活動予定です。
見学などのお問い合わせはいちよみまでお願いします。tama1.1yomi@gmail.com