いちよみ 活動報告

HOME 活動報告 いちよみ 1、2年生の読み聞かせと絵本紹介

1、2年生の読み聞かせと絵本紹介

[ いちよみ ] 活動日:2025/07/04

2025年7月12日up [カテゴリ: いちよみ ]

7月4日(金)1、2年生のクラスで読み聞かせを行いました。

1年生
1組「オニじゃないよ おにぎりだよ」ユニークなお話で、最後には小学生に人気のおにぎりランキングをクイズにして楽しんでいました。

2組「あめだま」不思議な飴玉を舐めると物やペット、お父さんの心の声が聞こえてきます。周囲の温かさに気付かされるお話でした。

3組「にんじゃ きくんじゃ でんごんじゃ」お殿さまからの伝言を面白おかしく間違えてしまう忍者のお話。読み手さんが「いつ、どこで、誰が、〜した」を友達同士で回して書いていくと面白い文ができる遊びを教えてくれていました。

2年生
1組「ひとまねこざるときいろいぼうし」アニメでも人気なおさるのジョージが森から町へ初めてやってきた時のお話です。

2組「ともだちくるかな」感情を無くしてしまった狼がともだちのおかげで気持ちを取り戻します。ともだちの大切さを子供達も感じてくれるといいですね。

3組「大どろぼう くまさん」どろぼうが動物のお世話をしながら森で暮らすお爺さんと出会い、だんだんと誠実なこころを取り戻す感動的なお話です。

1年生にとっては初めての読み聞かせとなりましたが、朝の支度もスムーズに出来ていて時間になると落ち着いて聞いてくれていました。

2年生は始まる前に今日誰が来るの?と関心を持ってくれる子がいたり、お話の内容に素直に言葉で反応してくれたりと元気な様子がみられました。

次回は7/11(金)再び1、2年生での活動です。見学や活動に興味のある方はこちらにお問い合わせください。tama1.1yomi@gmail.com

ページの先頭へ
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com